レインボーブリッジの北側通路から見える風景を撮影してみました。(2018年9月)
こんにちは
前回はレインボーブリッジを渡った時には南側通路を通って撮影したので今度は北側通路から見ることができる風景を撮影してみました。
今回はお台場側から芝浦埠頭側に向かって北側遊歩道を歩いてみました。
ちなみに余談ですが自転車の場合は乗っての通行はできず、後輪に専用の台車をつける押し歩きながら通行する必要があります。
しかも、自転車だと芝浦埠頭側からお台場側に向かう場合は南側通路、お台場側から芝浦埠頭側に向かう場合は北側通路と決められていました。
自転車のない場合は南側通路、北側通路どちらでも好きなほうを選んでいいみたいです。
それでは主にレインボーブリッジの北側通路から見ることができた風景を紹介していこうと思います。
1枚目の写真はレインボーブリッジのお台場側から北側遊歩道に入ってすぐの景色を撮影してみました。
左側に東京タワーがちょっと見えてるから浜松町、新橋辺りなのかな?
右側は晴海ですね。
南側通路と同様に夜景を撮影してみるのには良さそうな場所みたいですね。
お台場側近くの北側遊歩道からレインボーブリッジ自身と芝浦埠頭付近が撮ることができるなかなかいい場所があったので撮影してみました。
ここだとかなり近くでライトアップされたレインボーブリッジを撮影できそうですね。
1枚目の写真は北側遊歩道に入ってすぐ撮影したもので、2枚目は1枚目に比べもう少し芝浦側に近づいてから撮影したものになります。
2枚ともほぼ同じような構図となったので2枚目に関してはちょっとレタッチをしてみました。
もうすぐ夜になることをイメージして露出補正を-1.0EVに設定し、ホワイトバランスを青味がかった[蛍光灯(3700K)]にしてみました。
夕暮れ時だから赤味がかるようにするものよかったかもしれませんね。
【スポンサーリンク】
次の3枚の写真はレインボーブリッジの北側遊歩道のほぼ中間くらいから見ることができる風景を撮影してみたものになります。
一番上がお台場側の風景、2番目が晴海付近の風景、3番目が芝浦埠頭付近の風景になります。
撮影時はちょうと日没の時刻だったので綺麗な夕焼けが撮影できていました。
次の3枚の写真は芝浦埠頭付近の北側遊歩道から風景を撮影したものになります。
1枚目がお台場側、2枚目が晴海、有明付近、3枚目が芝浦埠頭になります。
なぜか浜松町、新橋付近の風景を撮り逃していました・・・。
芝浦付近のレインボーブリッジの高度は遠くから見るとかなり高く見えていたので、風景を見下ろす感じで撮影できるのかなと思っていたのですが、思っていたほど見下ろす感じではありませんでした。
街を見下ろす感じの撮影はもっと高度が必要なんですね。
今回最期の写真は太陽の光が建物のガラスに反射しているところがとても綺麗だったため撮影してみたものになります。
東京タワーの展望台あたりが反射してるのかなと思ったのですが、どうもその後ろの建物ガラスが反射しているようでした。
肉眼だともっと綺麗に感じたのですが、写真だとイマイチですね・・・。
太陽の光が反射した部分から光のスジが出るように撮影するといい感じになったかもしれませんね。
ただし、光のスジが綺麗に出るように撮影するには高い絞り値が必要みたいだから、どちらにしろ今私が使用しているカメラ(Nikon COOLPIX B700)では撮影することはできなさそうでした(最大設定絞り値F8.0 なので・・・)。
そろそろ性能の面で物足りなくなってきたから、新しいカメラの購入を考えてみようかな。
今回の記述については以上となります。
夜景を撮影してみるのが良さそうな場所なので、次にレインボーブリッジでの撮影では夜景に挑戦してみようと思います。
それではまた。
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
↓↓↓
人気ブログランキング
にほんブログ村