コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わいるどキャット

  • ●ホーム
  • ●お知らせ&小話
  • ●写真販売挑戦の軌跡
  • ●イラスト販売挑戦の軌跡
  • ●写真ギャラリー
  • ●動画ギャラリー

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

室内で物を撮影する練習をしてみました。

こんにちは 室内で物を撮影する練習をしてみたので、そのことについて記述していきます。 カメラは「Nikon COOLPIX B700」を使用しています。 撮影イメージはお酒の入ったグラスに桜の花が舞い落ちてきたというイメ […]

2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

季節の花を被写体に背景がボケる写真撮影の練習をしてみました。

こんにちは 桜の花が満開の時期なので、頭上の桜の花ばかりに目が行きがちですが、下に目を運んでみてもたんぽぽなどの綺麗な花が結構咲いていますね。 今回は桜の花以外の花も被写体として背景がボケる写真撮影の練習をしてみたことに […]

2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security AdobeStock関連

AdobeStockへ販売登録審査に出していた写真作品の結果が返って来ました。

こんにちは 4日前、ほぼ同時にPIXTA、photolibrary、AdobeStockへ写真作品の販売登録審査を出していたのですが、AdobeStockに出していた写真作品の審査結果がすべて返ってきたので報告したいと思 […]

2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

花見の名所で桜の撮影をしてみました。

こんにちは 桜の花も見ごろになってきたので、夜景撮影の練習もかねて目黒川沿いの花見の名所に行ってきました。 さすが花見の名所だけあって桜の花を見に来ている方がたくさんいました。 撮影する方たちもかなりいて、撮影ポイントを […]

2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

桜の花がほどよく咲いていたので撮影してみました。

こんにちは ずいぶんと暖かくなり桜が咲く季節になりましたね。多摩川近くにある桜たちもずいぶん花を咲かせていました。今回は練習をかねて桜を撮影してみたので、その写真を紹介していこうと思います。   まず1枚目の写 […]

2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 動画関連

日の出のタイムラプス動画を作成してみました。

こんにちは 私が現在使用しているカメラ「Nikon COOLPIX B700」のタイムラプス動画作成機能を使用して日の出の撮影を試してみたので、その動画を紹介したいとおもいます。 下部分に公開してあるのが今回、撮影した日 […]

2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

ISO感度を徐々に変更して撮影してみました。No2

こんにちは 前回は、少し暗い曇りの日に鳩さんを撮影して、ISO感度100~3200の範囲の比較を行いましたが、明るさ以外の違いがよく確認できませんでした。 ISO感度が高くなるにつれて画質が悪くなるというのを確認したかっ […]

2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

販売登録NGとなった写真作品を紹介します No.2

こんにちは 前回に引き続き、画像販売サイトに販売登録申請して残念ながら販売NGとなってしまった写真作品を紹介していきます。紹介する写真作品に使用したカメラは「Nikon COOLPIX A300」になります。 それでは販 […]

2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 security 小話

販売登録NGとなった写真作品を紹介します No.1

こんにちは 今回は、画像販売サイトに販売登録申請して残念ながら販売NGとなってしまった写真作品を紹介していきます。私の場合、販売NGとなった写真作品がかなり多いので投稿ネタに困った時に少しずつ紹介して行きたいと思います。 […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security AdobeStock関連

AdobeStockにてイラスト作品が売れました。

こんにちは おめでたいことに、初めて自身で作成したイラスト作品が1点売れました。ちなみに写真作品はまだです・・・。 イラスト作品が販売された画像販売サイトは意外にも一番最後に登録したAdobeStockでした。イラスト作 […]

2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

販売登録審査NGの理由について考えてみました(AdobeStock編)

こんにちは AdobeStockへ写真作品の販売登録審査を行った際に、販売NGとなってしまった作品のNG理由について考えたことを記述していこうと思います。 今回、考えてみたNG理由は「露出の問題」「アーチファクトの問題」 […]

2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 security 大田区内の生物

大田区で生活している野良猫たち等の写真 No.3

こんにちは タイトルの通り大田区で生活している動物たち(特に猫ちゃん)の写真を公開していこうと思います。第3回目です。 今回、紹介する猫ちゃんたちは多摩川付近で生活しているところを撮影したものになります。   […]

2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security AdobeStock関連

画像販売サイト(AdobeStock)に写真・イラスト作品を審査登録してみました。

こんにちは 画像販売サイト(AdobeStock)に写真・イラスト作品を販売登録審査にだしてみたので、経過から審査結果までを記述していこうと思います。(実は販売登録審査を試したのは約1ヶ月前です。作者名の部分に本名が表示 […]

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

絞り値(F値)を徐々に変更して撮影してみました。No.2

こんにちは 前回の絞り値(F値)の比較では、ピントがあっていない部分のボケ具合の差がわかりにくかったので、被写体を変えて再び絞り値(F値)の比較の撮影をしてみました。 前回の記述が気になる方は以下の記事を閲覧してみてくだ […]

2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 動画関連

カメラの動画機能で動物のアップ動画を試してみました。

こんにちは 今回は、私が使用しているコンパクトカメラ「Nikon COOLPIX B700」の動画機能を使用して撮影した動物のアップ動画を紹介したいと思います。 紹介しようとしている動画は2本で、雀さんと鳩さんのアップを […]

2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

ISO感度を徐々に変更して撮影してみました。

こんにちは 今回は、撮影時のISO感度について記述していこうと思います。 現状私がISO感度について理解していることは ・ISO感度を大きくすればするほど光を感知するが感度がよくなるため、暗い場所でも手ブレが少なく撮影す […]

2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

絞り値(F値)を徐々に変更して撮影してみました。

こんにちは 今回は、撮影時の絞り値(F値)について記述していこうと思います。 現状私が絞り値(F値)について理解していることは以下の2つになります ①絞り値(F値)を大きくすると、光を取り込む量が少なくなるため暗くなり、 […]

2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 security 小話

シャッター速度を徐々に変更して撮影してみました。

こんにちは 今回は、撮影時のシャッター速度について記述していこうと思います。 現在使用しているカメラは「Nikon COOLPIX B700」でシャッター速度を自身で設定できるようになったのですが、撮影時にどのシャッター […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

スポンサーリンク

プロフィール

kabuki_neko

趣味で写真撮影やイラストを作成しています。
「自身で撮影した写真・イラストの公開」や「写真・イラスト販売サイトで作品の販売に挑戦していること」を記述していきますのでよろしくお願いします。

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
↓↓↓

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の投稿

洗足公園にてゴイサギさんを撮影してみました。 (2019年2月)
2019年2月12日
メスのモズさんを撮影してみました。(2019年1月)
2019年1月28日
生田緑地に足を運んで野鳥撮影をしてみました。(2019年1月)
2019年1月21日
かご抜け鳥と言われるワカケホンセイインコさんを撮影してみました。(2019年1月)
2019年1月9日

カテゴリー

  • 更新 (220)
    • お知らせ (32)
      • AdobeStock関連 (12)
      • photolibrary関連 (9)
      • PIXTA関連 (15)
      • その他 (2)
    • 小話 (194)
      • イラスト関連 (12)
      • レタッチの勉強 (4)
      • 動画関連 (14)
      • 大田区内の生物 (19)
      • 川崎にゃんこ (5)
      • 撮影の勉強 (125)
      • 現況の確認 (2)
      • 販売NG作品紹介 (9)
      • 販売登録作品の紹介 (3)

過去の投稿

  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (14)
  • 2018年7月 (23)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (21)
  • 2018年1月 (2)

スポンサーリンク

人気の投稿とページ

  • カメラ(NikonCOOLPIXB700)の連写機能の高速連写120fpsモードと高速連写60fpsモードを試してみました。
    カメラ(NikonCOOLPIXB700)の連写機能の高速連写120fpsモードと高速連写60fpsモードを試してみました。
  • カメラ(Nikon COOLPIX B700)の連続撮影機能(先取り撮影)を試してみました。
    カメラ(Nikon COOLPIX B700)の連続撮影機能(先取り撮影)を試してみました。
  • Nikon COOLPIX B700のタイムラプス動画作成機能のスーパーラプス動画を使用して動画を作成してみました。
    Nikon COOLPIX B700のタイムラプス動画作成機能のスーパーラプス動画を使用して動画を作成してみました。

ミニギャラリー


  • ●ホーム
  • ●お知らせ&小話
  • ●写真販売挑戦の軌跡
  • ●イラスト販売挑戦の軌跡
  • ●写真ギャラリー
  • ●動画ギャラリー

Copyright © わいるどキャット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ●ホーム
  • ●お知らせ&小話
  • ●写真販売挑戦の軌跡
  • ●イラスト販売挑戦の軌跡
  • ●写真ギャラリー
  • ●動画ギャラリー
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…