カメラの連続撮影機能を使用して動くシロサギを撮影してみました
こんにちは
カメラ(Nikon COOLPIX B700)の連続撮影機能を使用してちょこちょこ動いてるシロサギさんを連続撮影してみました。
Nikon COOLPIX B700の連続撮影機能には以下の6つの種類がありました。
●連写H 5コマ/秒 (1秒間に5回撮影する) ●連写L 2コマ/秒 (1秒間に2回撮影する) ●先取り撮影 ちょっとまだどういう機能のものかわかってません・・・。 どんなものかわかり次第記述しようと思っています。 ●高速連写 120fps 1秒間に120回撮影?? ただし画像サイズが小さいサイズで保存される ※カメラの連続撮影速度の「コマ/秒」を英語で言うとfpsと言うそうです。 ●高速連写 60fps 1秒間に60回撮影?? ただし画像サイズが小さいサイズで保存される ●インターバル撮影 自身で設定した間隔で撮影する 30秒~60分の範囲(30秒刻み)
今回は、なるべく画質がいい状態で速く撮影したかったので、連写Hを設定して撮影してみました。
それでは、試しに連続撮影したシロサギさんの写真を紹介していきます。
まず1つ目の連続撮影した作品です。
シャッタースピード: 1/2500秒 絞り値:f/8.0 ISO感度: ISO-800 露出補正: 0ステップ
最近シロサギさんが餌を捕獲するためにちょこちょこ動いてる場面によく出くわすので連続撮影の練習をさせてもらいました。
この写真は、浅瀬にいる小魚を追いかけている姿を撮影したものになります。
連写Hの設定だと5コマ/秒だから5枚撮影されていると思ってのですが4枚しかありませんでした。
よく考えてみると1秒間に5枚撮影できるスピードということで、1回の撮影で5枚撮影するということじゃないなと後で気づきました・・・。
この場合は1秒間シャッターボタンを押してなかったってことなんですね。
撮影時間が1秒に満たないものだったのですけど、いろいろな姿のシロサギさんが撮影できていたので連続撮影がとてもおもしろく思えました。
動きがある被写体の撮影は連続撮影するのがいいかもしれませんね。
2つ目の連続撮影した作品です。
シャッタースピード: 1/2500秒 絞り値:f/7.6 ISO感度: ISO-800 露出補正: 0ステップ
この写真は2匹のシロサギさんが仲良く小魚を追いかけてた姿を撮影したものになります。(もしかすると争っていたのかも知れないです・・・。)
今度の撮影枚数は3枚でした。
貧乏性のためなのか、データが大きくなりすぎることを恐れているようです・・・。
前回のシロサギの羽ばたきを撮影した時はISO感度1600で撮影していたのですが、試しに今回は一段階下げてISO感度800で撮影してみました。
前回の記述が気になる方は以下の記述を閲覧してみてください。
シャッター速度を速くして鳥が羽ばたく瞬間を撮影してみました。
暗い写真になるのかなーと思っていたのですけど、前回に比べるとちょうどいい明るさになっていた気がしました。
逆に前回のものが明るすぎたのかも・・・。
まだまだ状況に応じてカメラの設定がうまくできていないようですね・・・。
もっといろいろ試して知識・経験をつんでいこうと思います。
今回の記述については以上となります
それではまた